top of page
空の工場

Home > 採用情報 > 社員インタビュー一覧 > 社員インタビュー(技術部 システム制御課)

社員インタビュー
Employee Interviews

細川さん(ホートレート4.5).JPG

​技術部 システム制御課

​多種多様な設備に設計から納品まで携われる面白さ

​2011年 新卒入社

なぜリョーエイに入社されたのですか。

 私は、大学卒業後、新卒でリョーエイに入社しました。もともと子供のころから理科や図画工作が好きだったため、モノづくりができ、専攻していた電気制御の知識が生かせる仕事がしたいと思っていました。就職活動をする中で、大学の教授よりリョーエイを紹介して頂き、オーダーメイド製品を自社開発している点に魅力を感じて、選考を受けることにしました。業務内容の面白く感じたことは勿論、会社見学や面接の際に、社員同士が気さくに話している様子を見て、雰囲気も良く働きやすそうだという印象を受け、入社を決めました。

どのような業務に携わっていますか。
また、どんなところにやりがいを感じられてきましたか。

 私は、主に機械の電気設計をしています。電気図面の設計は勿論、図面を見ながら配線を行い、実際に機械を動かして最終調整するところまで行っています。リョーエイ独自の設備である、ウオータージャケット検査装置には多く携わってきました。最近はロボットを使った搬送装置をに携わることが多いです。

 特に印象に残っているのは、入社後に初めて一から作ったロボット設備です。ロボット5台が同時に動く仕様だったため、5台のロボットがそれぞれぶつからないように複雑なプログラムが必要でした。プログラムを組むうえで何度も試行錯誤を繰り返したため、完成した時の喜びは大きかったです。

 

 電気設計の醍醐味は、複雑な動作や仕様の回路を求められたとき、自分の思った通りの動きを再現することだと思います。また、設備の納品後にお客様が設備が稼働しているの見て、驚き、感謝してくださったときには充実感があります。

IMG_0288.JPG

仕事をする上で、必要な能力やスキルはありますか。
何を意識して仕事に取り組まれていますか。

 役職が上がり、お客様や社内のメンバー、外注先の担当者など、さまざま立場の人と話をしなければならない事が増えてきました。そのため、コミュニケーションを特に大切にしています。技術的な説明を互いに理解しながら、納期や仕様を双方の納得感を得て決めることが重要なので、お客様の希望を聞きつつ、自分たちができることをすり合わせることを大切にしています。

 また、技術者としては探求心と柔軟性が求められていると思います。仕事をする上で、譲れないところと譲れるところの切り分けをしっかりとすることで、不具合が生じた場合にも柔軟に対応することができます。妥協できるところは妥協し、違った角度から検証することで、思わぬ突破口が生まれる場合も多いです。柔軟な発想と探求心を持ち続けることが技術者としてレベルアップしていくために必要不可欠なのではないかと思っています。

リョーエイの魅力を教えてください。

 リョーエイでは、構想設計から実際に設備が出来上がるまで携わることができます。メカだけ、あるいは電気のソフトや配線だけを行うメーカーはたくさんありますが、全ての工程をやっている会社はなかなかありません。また、リョーエイは扱う設備も幅広く、カメラや検査、ロボットなど様々な技術を用いた設備を扱っています。

 

 他の会社で働いたことはないですが、細かく分業された仕事や同じ設備の仕事をやり続けるよりも、幅広く様々な仕事に携われる方が、仕事が面白いと思える機会が多いのではないかと思っています。最初は知識や経験がなく分からなかったり、上手くいかないこともありますが、その分無事に納品できた時はやって良かったと思えますし、自身のスキルアップにも繋がります。

 社内の雰囲気も良く、分からない事は丁寧に教えてもらえますし、高い技術を持っている方も多いので、周りから学ぶことも多いです。ワークライフバランスも取りやすく、有給休暇は取得しやすいです。平日は、フレックスタイム制度も活用して、柔軟に仕事をしています。

IMG_0300ぼかし.JPG

最後に採用ページを読まれている方へ、メッセージをお願いします。

  リョーエイでは多種多様な設備に携われます。初めてのことも多く戸惑うこともあると思いますが、共に協力しながら、スキルアップ出来れば嬉しいです。​お会いできることを楽しみにしております。

​リョーエイで一緒に働きませんか

就職の面接
新卒採用 募集要項
New graduate 
Group of Asian waiting for an interview
​中途採用 募集要項
Mid-career

他のインタビューを見る

​営業部
​営業部
​技術部システム制御課
​技術部システム制御課
​生産管理部
生産管理部
​九州工場
九州工場
​技術部設計課
​技術部設計課
​技術部電子課
​技術部電子課
​製造部
製造部
​座談会
​座談会
bottom of page