Home > 採用情報 > 社員インタビュー一覧 > 社員インタビュー(技術部 設計課)
社員インタビュー
Employee Interviews
技術部 設計課
2013年 新卒入社
お客様が使いやすく、メンバーが作りやすい設計を目指して
なぜリョーエイに入社されたのですか。
大学時代は機械工学を専攻していました。機械設計に興味があり、自分が考えたアイディアを製品にする仕事に就きたいと考えていました。当初は完成品メーカーや部品メーカーに興味がありましたが、就職活動をする上で規模が大きく装置の仕組みを自分で考えられる生産設備に興味を持ち、製作メーカーであるリョーエイに入社を決めました。特に工場見学の際に社員の方が温かく、会社全体の雰囲気の良さも入社を後押ししてくれた要因の一つです。
現在は、どのような業務に携わっていますか。
また、どんなところにやりがいを感じられていますか。
私は技術部設計課で設備のメカ設計を担当しています。設計課の仕事は、お客様から設備のご要望をいただき、構想を検討し、予算を算出するところから始まります。お客様に提示し、承認をいただいた後は社内で詳細を詰めて組立図や部品図の作成等を行います。また、社内で設備を組み立てる担当者への説明や依頼等、プロジェクト全体の管理にも携わっています。
携わってきた製品は、ダイカスト製品のバリ取り装置やPHV(プラグインハイブリット)車のコイル製作装置、自動車シートのカバー接着装置、カメラやセンサを用いた製品品質を検査する装置など、多種多様です。特にPHV車のコイル製作装置は完成車メーカーに出向して設備開発の構想段階から携わり、実際にリョーエイで設備を製作することになったので印象深いです。
最初は苦労も多かったですが、当初の期待以上の製品が出来上がり、完成した時はとても感慨深かったです。リョーエイの設備はオーダーメイド製品が多く、プロジェクトの度に設計が必要ですが、自分が設計した設備が実際にうまく動作した時に大きなやりがいを感じます。
仕事をする上で、必要な能力やスキルはありますか。
何を意識して仕事に取り組まれていますか。
一つの設備を製作するためには多くの人や部署が携わります。その中でも機械設計は設備の方向性を決める重要な仕事です。そのため、他部署との連携やコミュニケーションを意識して仕事に取り組んでいます。設備の大本を決めるのは設計なので、お客様が使いやすいような設計をすることは勿論、プロジェクトのメンバーが気持ち良く仕事が出来るよう分かりやすい設計をすることを心がけています。相手の立場に立った設計をするためにも、どうしたら相手にとって望ましいのかを、コミュニケーションを通して日々、意識するようにしています。
また、技術のスキルアップについても、他の設計者の設備を見たり、ベテランに意見を聞いたりして、日々努力を重ねています。また、製造メンバーに自分が設計した設備に関してのフィードバックを聞いて、どうしたら分かりやすい設計図面になるのかを考え、次の設計に生かしています。
リョーエイの魅力を教えてください。
生産設備を設計から製作まで一貫して行っているため、自分が携わった仕事が形になっていくところを間近で見ることができるところに魅力を感じています。また、自分の裁量で仕事ができるのも大きな魅力の一つです。規模の大きい会社では、一部の設計のみを担当することもあるかと思いますが、リョーエイでは、案件全体を見渡せた仕事をすることができます。
また、フレックスタイム制度が導入されており、有給取得率も高いため、仕事とプライベートのメリハリがつけやすい環境です。休みがとりやすいので、旅行などにも行きやすいのが嬉しいです。
最後に採用ページを読まれている方へ、メッセージをお願いします。
生産設備製作はお客様が製品を世の中に安定して供給するための礎となる、社会貢献度が高い仕事です。お客様のご要望は様々で、アイデアを出すのは大変なこともありますが、新しいものを考えることが好きな方や世の中を支えたい気持ちがある方にとっては、楽しく働ける環境だと思っています。ご応募をお待ちしております。